Contents

注意事項
本展覧会の展示内容にはアニメ化されていないストーリーやイラストも含まれますので、あらかじめご了承のうえご来場ください。
各巡回会場では、展示内容が異なる場合があります。

メフィストからの招待状
薄暗い空間を抜けると、そこには宙に浮く不思議な招待状が。来場者はメフィストが作り出した“摩訶不思議部屋(ヴンダーカンマー)”へと誘われる…。
※画像は東京会場です。展示内容は変更になる場合がございます。

青の記録
燐たち祓魔塾生やメフィスト、シュラといった個性豊かなキャラクターたちのプロフィール、それぞれがコミックスのカバーを飾ったカラーイラストを、ステンドグラスのような美しい装飾の中で紹介。
※画像は東京会場です。展示内容は変更になる場合がございます。

覚醒篇
魔神(サタン)の炎が覚醒した燐は、祓魔師(エクソシスト)を目指すことを決意。仲間たちとの出会いと共に、燐の歩みが始まる。
※画像は東京会場です。展示内容は変更になる場合がございます。

京都・不浄王篇
炎の結界に包まれているかのような橙色の空間で、復活した不浄王と燐たち祓魔塾生、そして京都出張所の面々の決死の戦いを振り返る。
※画像は東京会場です。展示内容は変更になる場合がございます。

島根・啓明結社篇
志摩の裏切り、出雲の過去、そしてイルミナティとの対決。激動の島根・啓明結社篇の名場面を網羅。正十字学園祭らしいポップなパネルや、怪しげに光るエリクサーも。
※画像は東京会場です。展示内容は変更になる場合がございます。

青森・八郎太郎篇
青森の深雪をイメージさせる真っ白な空間の中で、印象的なセリフとともにシュラの決意をプレイバック。
※画像は東京会場です。展示内容は変更になる場合がございます。

学園・名探偵篇
物語は核心に向けて大きく動き始める。世界観を引き立てる緻密に描かれた地下図書館や十三號セクションにも注目。
※画像は東京会場です。展示内容は変更になる場合がございます。

天変篇
雪男が抱えてきた悩み、そして葛藤の先に待ち受けるものは―。天変篇の印象深い場面を一挙展示。
※画像は東京会場です。展示内容は変更になる場合がございます。

終夜篇
獅郎とユリの出逢い、そして「青い夜」の真相。「青い夜」をイメージした空間で燐と雪男に出生の秘密を名場面と共に迫る。
※画像は東京会場です。展示内容は変更になる場合がございます。

無双篇-兄弟喧嘩-
燐と雪男、二人が抱くそれぞれの熱い想いと激しいぶつかり合いを、直筆原稿と二人の絆を感じさせるグラフィックで体感。
※画像は東京会場です。展示内容は変更になる場合がございます。

無双篇-サタン復活-
イルミナティの手によって復活したサタン率いる悪魔軍と、祓魔師たちによる世界の命運を懸けた戦いが遂に幕を開ける。 更に進化する加藤氏の筆致により、激闘の迫力が引き立つ。
※画像は東京会場です。展示内容は変更になる場合がございます。

メフィストの部屋
物語のこれまでを巡る旅を終えた来場者は、メフィストの部屋へと辿り着く。そこで目にするものとは…
※画像は東京会場です。展示内容は変更になる場合がございます。

青の創造
本展描きおろしキービジュアルをはじめとした数々の美麗カラーイラストに加えメディア展開も紹介、そして本展のために制作されたメフィスト・フェレス像がフォトスポットとして登場。その足元には眠るクロの姿も。制作陣のコメントも必見。
※画像は東京会場です。展示内容は変更になる場合がございます。